2011/06/29

Office 365 ベータ終了、正式サービスに。

マイクロソフト社のクラウドサービス、Office 365 が正式サービスとなった模様。
MSから案内メールが来ていました。

Office 365
http://www.microsoft.com/ja-jp/office365/online-software.aspx



気になるでも、お高いんでしょう?は、
・プロフェッショナル、小規模ユーザが ¥600 1 ユーザー/月、
・中小企業およびエンタープライズユーザは ¥1,000〜¥2,860 1 ユーザー/月
という価格構成のようです。

価格表:プロフェッショナル、小規模ユーザ
http://www.microsoft.com/ja-jp/office365/buy-small-business.aspx

価格表:中小企業およびエンタープライズユーザ
http://www.microsoft.com/ja-jp/office365/buy-midsize-enterprise.aspx



Officeがそのまま使える点、Googleより使い勝手が良い。
SharePoint便利だし。
Office無視ならGoogleで十分なんだけどね。。。



以下、MSから来たメールの引用。

Office 365 のベータは終了しました

Microsoft® Office 365 for professionals and small businesses beta プログラムにご参加いただき、ありがとうございます。

お試しいただいたこの Web 対応の使いやすいツール セットは、ほぼすべてのデバイスで場所を問わず、電子メール、重要なドキュメント、連絡先、および予定表にアクセスできます。サービスは、Microsoft Outlook®、Word、Excel®、および PowerPoint® など、ご存知の使い慣れたプログラムとシームレスに連動します。また、Microsoft の強力なセキュリティ機能の支援によってデータが保護されています。

皆様のご協力のおかげで、Office 365 for professionals and small businesses を正式にリリースする準備が整いました。

ご購入いただく場合は、本日から 30 日以内に判断してください。サービスのすべての機能と性能を十分にご確認いただいた皆様には、Office 365 for professionals and small business の購入をご検討いただけるものと存じます。

ご利用ありがとうございます。
Office 365 チーム

#Googleとの二重払いでコストが大変になりそうです。Appleは有料にしないでね;;

2011/06/22

タイムカプセルが消失する悪夢再来?アップル Time Capsule 3TB モデル。

またまた engadjet japan で知った内容。

アップル Time Capsule に 3TB モデル登場、2TB モデルも大幅値下げ
http://japanese.engadget.com/2011/06/21/time-capsule-3tb/

アップルの「革命的なバックアップ装置」兼「802.11n Wi-Fiベースステーション」、Time Capsuleが約2年ぶりにアップデートされました。変更点は3TBモデルの追加。1TBモデルは廃止され、2TBモデルとの選択ということになります。価格も3TBモデルが4万4400円、2TBモデルが2万6400円と、ここ2年のストレージ価格下落を反映して大幅に値下げされました。現在、オンライン Apple Store では24時間以内出荷状態です

ということは、AirMac Extream もそろそろ後継機が出るのかしら?

 

Time Capsule は1、2年での故障が続発。
高い上にすぐに壊れるという、なんかOEMのタイマーでも入ってるの?という、
悪夢を具現化したかのようなバックアップ装置でした。

一方、AirMac Extream はただの無線ルータに見えますが、
実はあまり知られていない特殊な機能があって、

外付けHDDをつなぐと Mac の Time Machine のバックアップディスクできるという機能があり、
Mac本体にHDDを指すことなく、無線経由でTime Machine のバックアップ環境構築ができるのです。

また、外付けのHDDをNAS化する機能もあり、
USBハブを使う事で大量のHDDをNAS化し、簡単なファイル共有環境も同時に構築可能な夢の機械なのでした。

おうちや小規模オフィスで使うと、使い勝手と費用対効果が非常に良くて、提案すると結構喜んでくれたりします。
無線の速度がどうたらとか、難癖つけどころはあるのですが、そこは信者相手ですので、大した問題にはなりません。
信じる者は結構すくわれるようです。足元の場合もあるけど、泣かない。

通信速度についてはUSBの時点でお察しくださいなのですが、
USB3やLight Peakが普及する事で、今後また使い勝手のよい製品に化けるかもしれません。

かもしれません話。

Firefox5 にアップデート。

engadget japanでFirefox5公開のお知らせを知りました。

そういえば予告されてたのをすっかり忘れていたw

Firefox 5 公開、年内には Firefox 9 に到達へ
http://japanese.engadget.com/2011/06/21/firefox-5/

というわけで、Firefox 5.0 が予告どおり公開されました。変更点はCSSアニメーションの対応、Canvas・JavaScript・メモリ・ネットワーキングのパフォーマンス向上、HTML5などWeb標準の対応強化、セキュリティ問題の修正など。Windows / Mac / Linux の各プラットフォーム向けに加え、Android版も公開されています。またアドオンの互換性に気を揉む日々が訪れそうですが、ウェブアプリ時代が到来し、ブラウザの役割がかつてなく高まった今日、頻繁にアップデートが繰り返されるのも必然と言えるかもしれません。今後もメジャーアップデートは6週ごとに実施される計画で、Firefox 6は8月、Firefox 7が9月、Firefox 8が11月、Firefox 9は12月に公開される予定です。

ダウンロード

リリースノート
今後のリリースカレンダー

 

とりあえずインストール。

気になる使用感ですが、アドオンがオフになりまくっているので何とも評価しづらい。。。

 

話は変わりますが、

Windows7で、

Firefox4がインストールされている環境、

かつタスクバーにアイコンを配置している状態で

Firefox5をインストール。

デスクトップに生まれるアイコンクリックだとFirefox5が起動するけど、

タスクバーのアイコンをクリックするとFirefox4が起動する。

同じ現象を Firefox3->4の時にも見たような気がするけど

これは仕様なの?配慮なの?罠なの?

 

# Windows Live Writer で、やっとこさ投稿できるようになりました。
# なにやらエラーが出て投稿できなくって、萎えてたんです。。。

Dropboxでセキュリティ障害。というかお漏らし放題。鼻血でる前にTrueCrypt 併用で、ちょこっと堅牢な環境にしといたらええと思います。

 

巷でつぶやかれている件。

Dropboxでセキュリティ障害--一時的にパスワード不要のアクセス可能にhttp://japan.cnet.com/news/service/35004312/

ウェブベースのストレージを手がけるDropboxは米国時間6月20日午後、プログラマーのミスによって一時的なセキュリティ障害が発生し、任意のパスワードであらゆるユーザーアカウントにアクセスできる状態になっていたことを認めた。

これは恐ろしい。。。

というか、SONYの件も含め、見ず知らずの他人にデータを預けるリスクは予想を超える時がありますね。

万が一の際、見られても大丈夫なものとアカンものは、今のうちに仕分けしておいた方がよさそうです。

 

 

で本題。

常套手段ですが、Dropbox を使う際には、TrueCrypt の併用が役に立ちます。

TrueCryptはオープンソースの暗号化ソフトで、Windows版、Mac版共にクライアントが提供されております。

当然ながら、クライアントが提供されていないiPhoneやiPad等で暗号化コンテナの中身を覗く事はできません。

インストールや設定、使用方法などは既に出尽くしておりますので、よそ様にお任せ!

 

TrueCryptで、Dropboxをもっと“セキュア”に使う
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0901/19/news024.html

 

Dropbox
http://www.dropbox.com/

TrueCrypt
http://www.truecrypt.org/

 

# なんか次はEvernoteのお漏らし速報がでそうなので今のうちに整理しとこ。。。
# 気にしすぎ???

2011/06/21

SkyDriveがアップデート!きてるね。だいぶきてる。

Windows Live SkyDrive がアップデートされていました。

日本語版でもアップデートは反映されています。

使用において最大のネックだったレスポンスの悪さも非常に良くなり、かなりサクサクと使えます。
(以前はダイアルアップなの。。。?!というぐらいのレスポンスの悪さでした)

Windows Live Mesh で共有している「同期済みフォルダー」の表示においては
以前のUIのままです。
といっても、たまに見ればいいぐらいの画面だけど。。。



以下、新しいSkyDriveのデモ動画(英語)です。

動画のタイトルをここに入力します


2011/06/08

iTunes 10.3 アップデート。さようなら母艦アップデートその1?

 

先日、iOS5とiCloudが発表され、母艦がなくてもiPhoneやiPadが使えるようになる!
と素敵な情報が飛び交っていましたが、素直に考えたらそれが当然ちゃうん。。。

とは考えてはいけないようです。難しいもんですね。

とっとと母艦とはお別れしたいところです。

iTunes 10.3 のアップデートが来ていたのでめも。

スクリーンショット(2011-06-08 17.51.02)

アップデート内容は以下の通り。

iTunes 10.3 の新機能

iTunes in the Cloud ベータが登場。「iTunes」で購入するミュージックは、お使いのすべてのデバイスに自動的に表示されます。以前に「iTunes」で購入した項目もダウンロードできます。欲しいものが欲しいときに欲しいところに入ります。

• 自動ダウンロード。デバイスまたはコンピュータからミュージックを購入すると、Mac および iOS デバイスにそのコピーが自動的にダウンロードされます。

• 以前に購入した項目をダウンロード。以前に購入したミュージックを追加費用なしでダウンロードできます。購入した項目は、Mac 上の iTunes Store や iPhone、iPad、または iPod touch 上の iTunes App でダウンロードできます。以前に購入した項目がすでに iTunes Store にない場合は、ダウンロードできない場合があります。

iTunes 10.3 から、ブックも iTunes Store に追加されます。iTunes Store で好きなブックを見つけて購入すると、お使いの iPhone、iPad、または iPod touch の iBooks に自動的にダウンロードできます。このバージョンからは、App やブックの自動ダウンロードを使用したり、コンピュータや iOS デバイスから以前に購入した App やブックをダウンロードしたりすることもできます。

このアップデートのセキュリティ内容について詳しくは、次の Web サイトを参照してください:support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP

 

「自動ダウンロード」は、設定の[共有]タブに、設定項目が追加されています。
アプリケーション、ブックが任意で自動ダウンロード対象追加できるようです。