とりあえずバーが邪魔なのは置いといて、
使ってみて軽くまとめ。
Google Docs へ自動アップロード
デフォルト設定ではファイルを保存すると自動的にGoogle Docsにアップしてくれる。便利。
ただし、GoogleDocs上ではそのままドキュメントを変更できず閲覧のみになる。
バージョン管理ができる
(※リビジョンをバージョンと言い換えてます)
デフォルト設定ではドキュメントを上書き保存するたびに、Google Docs上でバージョン管理をしてくれる。こまめに保存していると意味不明なバージョンがたくさんできることになる。。。
また、Googleのバー上の「Sync」を押すことで新バージョンを保存してくれるので、自動で保存しない設定を使うのも良いと思います。
Office上でドキュメントを新規保存しようとすると、次バージョンとして保存するか、新しいバージョン管理を始めるか聞いてくれます。
状況により使い分けると便利です。
バージョン管理状況はOfficeおよびGoogle Docs上で確認できる
Google Docs上では「版」の項目からバージョン履歴が確認できる。
Office上では下記の箇所にチェックを入れると、画面左にバージョン履歴が表示される。
バージョンをクリックすると古いファイルが開く。
GoogleDocs上での直接編集は不可能
GoogleDocsに保存できるが、保存したファイルを編集するにはGoogleドキュメント版に変換する必要がある。
Googleドキュメント版に変換すると、Officeから保存されたファイルとは無関係な、GoogleDocsでしか触れないファイルが出来上がる。Web上で編集の必要があり、かつOfficeとの連携を保ちたいなら、Office Web Apps に保存するとよい。
Office上で公開設定ができるようになる
Googleのバー上の「Share」ボタンをクリックすれば、ドキュメントの公開設定を行う事ができる。
先にも挙げたようにWeb上での直接編集ができないので、複数人での同時編集等は不可能?
起動がもたつくようになる
Officeの起動時、Googleのバーを読み込む為に若干もたつくようになる。
若干イラッとくるレベル。なんとかならんかな。
他にもありそうですが、とりあえずはこれだけ。
継続して使用してみようと思います。
Win と Mac を使う身としては Office Web Apps をもう少し使わないといけないかな。
以上。
0 件のコメント:
コメントを投稿